2009年10月08日

台風の日のBAR

台風が来ましたね。

しかも一番近づくのが21時~24時との前情報。

はぁ。。

『こんな夜に店を開けているのは「ただのヤセがまん」じゃねーか??
って気がしてきたが、
「やった!開いてた!」って声が聞けるのを信じてカウンターの中。』

↑マボロシバーのマチオさんの日記をパクってしまいました。

いや、引用させていただきました。

マチオさん、すいません。


って事で店でお客さまを待ってたんですが、さすがになかなかお客様は来ないんですよね。

さぁ掃除掃除!!

いつもなかなか出来ない所もいい機会なんで掃除掃除!!
(日頃からいつもしろってね。。)

年末の大掃除かってぐらいやってやりました。

それでもまだ暇だったんで今度は氷を割りまくってやりました。

丸い氷はいくらあっても困らないんで。


ちょうどその頃に

『カランカラ~ン♪』

まぁ実際にはカランカラ~ン♪なんて音はしないんですが。


お越しになられたお客様は約1ヶ月前に別のお客様と一緒にお店に来られた方で。

そのお客様は佐賀にお住まいなんですが月に1度くらいのペースで大分に出張に来られてるとか。

台風で雨 風が凄い中、2キロ先のホテルから歩いて来られて。。


本当にありがとうございます。


これでもしうちの店が開いてなかったらもう二度とうちの店には来なかったのかもしれないって考えると開けてて良かったなと。。

うちの店がこのお客様の大分出張の楽しみになってくれればと嬉しいなと思いました。





それにしても数年前は台風が来ると仲間が大集合して
「開いてる店を探せ!!
こんな日に遊ぶのが『無敵祭り』だぁ!!」
って言ってたんですが、何か物足りない1日でした。

そんな集団が来る事をちょっとだけ期待してたんですが。。

50代の60代の方の方が元気がいいみたいです。

さすが戦後の日本を支えてきた方々です。

俺も元気を出そっと!!

暴れるか(笑)

まだまだ若いものには負けねぇ~よ(^-^)凸



Posted by 320R at 05:11│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。